ちやさかめ農園日記 【共働き家庭向け】家庭菜園で食費はどれくらい節約できる?実体験で紹介! 野菜高騰の今、家庭菜園って本当に節約になるの?こんにちは〜!ちやさかめ農園のブログへようこそ(^ω^)最近、スーパーでの野菜の値段にビックリしてませんか?ブロッコリーが1個300円超えとか、キャベツが小さくても200円…(泣)そんな中、我が... 2025.07.28 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 びっくりサイズ!めっちゃでっかいきゅうりを収穫した話 予想外のサイズに思わず笑った(^∇^)今日は朝から畑に行って、いつもどおりの水やりをしてたんだけど、ふと見たら…「えっ!?」って声が出ちゃったくらい、めっちゃでっかいきゅうりがぶら下がってたんだよ〜!まさに特大サイズ。もうスーパーに売ってる... 2025.07.13 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 カチカチの畑に挑戦!小さめ根菜で家庭菜園スタート 家庭菜園を始めてまだ日が浅いわが家の畑。今日は新たに「時無し五寸にんじん」と「ミニ大根早取り25日〜」の種をゲットしてきました〜ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧じゃがいもを植え終わったあとのスペースに、さっそくこの子たちを植える準備です♪【原料は完熟... 2025.07.10 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 【無料でゲット】牛ふん堆肥をもらって土がふかふかに!家庭菜園がもっと楽しくなった話 カントリーエレベーターで堆肥をもらえるってほんと?😳こんにちは、ちやさかめ農園です🌱今日はびっくりな体験をしたのでシェアします!これまで牛ふん堆肥はホームセンターで買っていたのですが、「近所のカントリーエレベーターで無料でもらえる」という口... 2025.07.07 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 【家庭菜園】じゃがいも大量収穫!家族みんなでワクワクの瞬間を体験 土からゴロゴロ!じゃがいも掘りは家族の大イベント今日は待ちに待った、じゃがいもの収穫日!葉っぱが黄色く枯れ始めたのが目印。春に植えたじゃがいもが、いよいよ土の中で育ち切って、掘り上げのタイミングを迎えました。仕事終わりの夕方、天気もバッチリ... 2025.06.29 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 【家庭菜園ブログ】ぶどうの種から栽培チャレンジ!子どもと一緒に育てる楽しみ ぶどうを食べたあと、ふと「この種、植えたらどうなるんだろう?」と子供の頃に一度は思ったことありませんか?実は、私も今日まさにそんな気持ちになっりました。種ありぶどうを食べてひらめいた「家庭菜園の夢」今日のデザートは、種ありのぶどう。普段なら... 2025.06.18 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 【梅雨前に急げ!】ミニトマトの誘引を仕事終わりにやってみた話 雨が続く梅雨の季節。土日は作業できそうにない…そんな中、今日は仕事終わりにミニトマトの誘引作業を急ピッチでやってきました!家庭菜園ならではの時間の使い方や、梅雨時期の野菜の育ち方について感じたことをまとめてみます。仕事終わりに畑ダッシュ!梅... 2025.06.13 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 【家庭菜園の幸せ】きゅうりを初収穫!塩昆布あえで子どももパクパク食べた話 初めての収穫は「きゅうり」からスタート!家庭菜園を始めてから、毎日の水やりや雑草取り、支柱の調整など、地味だけど楽しい作業を続けてきました。そんな中、今日は待ちに待った「きゅうりの初収穫」ができたんです!oplus_32育てていたのは、スー... 2025.06.12 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 週末だけでできる!共働き家庭のための家庭菜園スケジュールとコツ 「家庭菜園を始めてみたいけど、平日は仕事で忙しいし無理かも…」そんなふうに思っている共働きの方、多いのではないでしょうか?実は、週末だけでも家庭菜園は十分可能です!我が家も夫婦共働きで平日は朝から晩まで仕事、子どももまだ小さくて目が離せませ... 2025.05.20 ちやさかめ農園日記
ちやさかめ農園日記 ミョウガの苗が届いた!育て方分からないけどやってみる【初心者の家庭菜園日記】 ミョウガの苗が届きました。実はこれ、うちの嫁が買ったものでして。「薬味に使いたいから育ててみて」ってことで、完全に僕にバトンが渡されました。いやいや、ミョウガってどうやって育てるの!?笑とりあえずプランターに植えてみた調べてみたら、ミョウガ... 2025.05.14 ちやさかめ農園日記