作業中でも耳は自由!「ながら時間」が最高に活かせる✨
家庭菜園って、黙々と作業する時間が多いんですよね〜。草取りや水やり、収穫作業…ひとりでやってるとちょっと寂しいこともあります ( ・ᴗ・̥̥̥ )
そんな時にめっちゃ役立ったのが Bluetoothイヤホン!
最近使ってるのがこちら↓↓

—
このイヤホン、何が良いの?
実際に使って感じたメリットはこんな感じ♪
片耳で使えるタイプ → 子どもの声にもすぐ反応できる ( ^∀^)
防水仕様 → 汗や急な雨でも安心!
耳にフィットしてズレにくい → 動き回っても落ちない♪
3,000円台でコスパ最高 → 壊れてもすぐリピしたいレベル
—
「耳で楽しむ時間」が増えると、畑仕事がちょっと楽しくなる♪
最近はラジオや音楽だけじゃなくて、オーディオブックも聴くようにしてます
育児や家事に追われてても、畑での時間を自分のインプットタイムにできるのがうれしい (´꒳`)
—
まとめ:Bluetoothイヤホン、迷ってるなら使ってみてほしい!
家庭菜園や畑作業って、実は「音のない時間」が多いからこそ、耳を自由にできるってかなり大事。
子育てしながらでも安心して使えるアイテムなので、個人的にかなりおすすめです〜!
気になったらこちらからチェックしてみてくださいね♪

コメント