ちやさかめ農園日記 — 2025年4月21日(月) 晴れ
今日はとても嬉しい発見がありました!
3月末に植えたじゃがいもの種芋から、ついに小さな芽が顔を出してくれていたんです。
柔らかく春の日差しを受けて、緑の光を帯びたばかりの芽は、まるで「ここから生長するよ!」と宣言しているかのよう。

🌱 じゃがいもの発芽報告
植え付け日:2025年3月28日
品種:メークイン(昨年も好評だった安定株)
発芽確認:4月21日
前回は収穫したじゃがいもを食べ切るのに約半年かかりましたが、今年も土の中でじっくり育ってくれるはず。収穫は6月下旬頃を予定しているので、まだまだ先ですが、これからの成長が楽しみでたまりません。
🚶♂️ 子どもの成長エピソード
今までは背負子で畑に連れて行っていた我が家のチビっ子ですが、最近は腰が座り、畑の上で遊んでいます
「あっち行こう!」と言っているみたいに小さな手を伸ばしながら、一緒に土を触る姿を見ていると、背負っていたころよりもずっと自由で楽しそう。
畑仕事が、親子の遊び場にもなってきました。
次回の予定
芽が伸びてきたら、2~3回の土寄せを行います。土寄せは茎を安定させ、イモの肥大を促す大事な作業。また、芋が日光に当たるとソラニンという毒素を生成して食べられなくなってしまうので芋はしっかりと土に埋めてあげます
天気予報では週末ににわか雨の可能性があるので、その前に一度畑へ行ってやろうと思います。
コメント